スタッフブログ一覧 2018.10.03 ○ 北区の家 屋根 上塗り 屋根の上塗りをしました。 サーモアイSi クールグリーンを 2回 塗りしています。 1回目  ... 2018.10.02 ○ 須磨の 家 ③ 今日は 新築の現場 最終日でした。 RCの立ち上がり基礎部分に撥水材 アクアシール 200S を 塗りました。 ニッセイ 野村 2018.10.02 ○ 北区の家 屋根 続き 遮熱塗料の サーモアイを 塗ります。下塗りに サーモアイシーラーを 塗りました。 屋根縁切り部材 タスペーサー を挿入しました。 ニッセイ野村 2018.10.01 ○ 北区の 家 金属部塗装 屋根塗装 と 同時進行で 破風板 ベランダ手摺 他 鉄部箇所 を 塗装します。 ケレン作業 全体に サンドペーパー で傷をつけました。 塗料の付着を よくします。 ... 2018.09.29 ○ 北区の家 スレート屋根を 塗り替えします。 既存塗膜 が 剥がれていたので 皮スキを 使って ケレン しました。 塗膜の 取り残し は 高圧洗浄機 で 撤去 しました。 ... 2018.09.26 ○ 須磨の家 2 玄関と 窓 の スチール ひさし を 塗りました。 目荒らし 後 プライマー塗り 上塗りしました。 ニッセイ野村 2018.08.31 ○ 須磨の家 内部の 窓枠 巾木 扉木口 を グロスクリアオイル 透明 で 塗りました。 刷毛塗り後 布切れ で 拭き取り 仕上げです ニッセイ野村 2018.08.10 ○ 神戸市 賃貸住宅 ケイカル板 軒天井を 塗り替えました。 パテ、コーキング 処理 後 カチオンシーラ 塗布 上塗りに ファインシリコンフレッシュ3分ツヤ有 を 2回塗りしました。 屋根カラーベスト と 外壁サイディング に ガイナを... 2018.07.31 ⬛西宮の家 続き 先日の続きで軒天井 破風板の塗装です。 1階 軒天井 は 仕様を変更してます。 キシラデコール ピニー色 を2回塗りで仕上げました。 きれいになりました。 ニッセイ野村 2018.07.25 ⬛西宮の家 軒天井と破風板の木部塗り替え塗装を しました。 オービタルサンダーを使って 古い塗膜を削ります。 2階 軒天井・破風板は 2液形ファインウレタンで既存色に色付け 後に木部用クリア 艶消しを... 30 / 47« 先頭«...1020...2829303132...40...»最後 »
2018.10.01 ○ 北区の 家 金属部塗装 屋根塗装 と 同時進行で 破風板 ベランダ手摺 他 鉄部箇所 を 塗装します。 ケレン作業 全体に サンドペーパー で傷をつけました。 塗料の付着を よくします。 ...
2018.09.29 ○ 北区の家 スレート屋根を 塗り替えします。 既存塗膜 が 剥がれていたので 皮スキを 使って ケレン しました。 塗膜の 取り残し は 高圧洗浄機 で 撤去 しました。 ...
2018.08.10 ○ 神戸市 賃貸住宅 ケイカル板 軒天井を 塗り替えました。 パテ、コーキング 処理 後 カチオンシーラ 塗布 上塗りに ファインシリコンフレッシュ3分ツヤ有 を 2回塗りしました。 屋根カラーベスト と 外壁サイディング に ガイナを...
2018.07.31 ⬛西宮の家 続き 先日の続きで軒天井 破風板の塗装です。 1階 軒天井 は 仕様を変更してます。 キシラデコール ピニー色 を2回塗りで仕上げました。 きれいになりました。 ニッセイ野村
2018.07.25 ⬛西宮の家 軒天井と破風板の木部塗り替え塗装を しました。 オービタルサンダーを使って 古い塗膜を削ります。 2階 軒天井・破風板は 2液形ファインウレタンで既存色に色付け 後に木部用クリア 艶消しを...