コンクリート風壁 2
前回の投稿の続きです
店舗のファサード外壁を
コンクリート風に仕上げました
前回はパテ処理シーラー
コンクリート風に調色した明るいグレーを
全体に塗る工程でした
ベース塗り乾燥後
セパの穴(ピーコン)を描きました
均一に配置できるように
測ってしるしを着けていきます
しるしを着けた所を丸く濃いグレーに塗ります
筆で慎重に描きます
セパの穴の跡を
描けました
その後コンクリートのムラ風に調色した
濃いグレーをスタンプで着けていきます
ランデックスコート専用パターンスタンプを
使用しました
スタンプは二つ使って
塗料を馴染ませながら
叩く様に着けます
狭い所は自作した小さいスタンプでパターンを着けます
さらに入り隅など入りにくい所は
刷毛などでかすらせて
着けました
今回の投稿はコンクリートのムラ風に調色した濃いグレーで
セパの穴(ピーコン)を描いて
その後スタンプでパターンを着けました
続きは次回の投稿に続きますm(_ _)m